Update :

DX推進の必要性と求められるスキル
デジタル人材を育成・確保する方法も解説

DX推進には、デジタルスキルや企画力、リーダーシップといったスキルを持つ人材が必要です。この記事ではDX推進を目指す企業担当者の方へ、DX推進の必要性とDX人材に求められるスキル、人材確保の方法について解説します。

この記事でわかること
  • DX推進の必要性
  • DX人材に求められるスキル
  • DXに必要な人材を確保する方法

読了目安:7分

近年、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に取り組む企業が増えています。DXとはIT技術を活用してビジネスモデルや業務プロセスを改革することで、経済産業省も取り組みを推奨しています。この記事では、DX推進が求められる背景やDX推進に取り組む際に必要となるスキルなどについて、詳しく見ていきましょう。DX推進に欠かせないデジタル人材を確保する方法も紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

目次

DX推進の必要性

DX推進の必要性が高まっているのは、次のような理由からです。

  • 競争力を維持・向上させるため
  • システムの老朽化に対応するため
  • 新たな付加価値を生み出すため

それぞれの理由について詳しく解説します。

競争力を維持・向上させるため

AIなどのIT技術は日々進歩しており、それを活用して生産性の向上や新たなビジネスモデルの創出に取り組む企業が増えています。このような状況のなかで競争力を維持・向上させるには、IT技術を用いて事業を変革させるDX推進が欠かせません。競合他社に遅れをとることのないよう、DXを積極的に進める必要があります。

システムの老朽化に対応するため

経済産業省が公表する「DXレポート」のなかで、日本企業が抱えるレガシーシステムの問題が取り上げられています。日本企業の業務システムは過剰なカスタマイズをされているケースが多く、老朽化によってその維持管理費が高額化しているという問題です。DXでは既存システムの見直しにも取り組むため、老朽化したレガシーシステムからの脱却につながります。DX推進によって、システムの管理コストの上昇やセキュリティの脆弱性といった課題の解消が可能です。

新たな付加価値を生み出すため

DXでは、最新のIT技術を取り入れてビジネスモデルや業務プロセスを大幅に見直します。これにより、新たな付加価値を生み出せる可能性があります。IT技術の発展や普及によって生活者のニーズは年々多様化しており、企業はそれに対応しなければなりません。積極的にIT技術を取り入れるDXには、多様化するニーズへの対応や新たなニーズの創出といった役割も期待されています。

関連記事:「DXとは 実現に向けて企業が抱える課題や必要なステップを解説

DX人材に求められるスキル

DXを推進するには、以下のようなスキルを持った人材が必要です。

  • デジタルスキル
  • 企画力
  • マネジメント力
  • リーダーシップ
  • コミュニケーション力

ここでは、DX人材に求められるスキルについて解説します。

デジタルスキル

DXでは、IT技術を用いてビジネスモデルや業務プロセスの改革に取り組みます。そのため、DX人材にとってデジタルスキルは必須です。特に、クラウド・IoT・ビッグデータ・AIなど新しく普及が進んでいる分野についての知見・スキルを身につけ、使いこなすことが求められます。デジタルスキルがなければ、IT技術を用いた業務改革の検討などは難しいでしょう。DX推進には、デジタルスキルを持った人材が不可欠です。

企画力

DXは単にIT技術を取り入れることではなく、ビジネスや業務の根本的な見直しや改善が目的です。「DXの実現で自社の課題をどのように解決するのか」という筋道を立てて取り組む必要があるため、企画力も求められます。企画力がなければ、改善策や導入すべきツールなどを適切に選ぶことができません。自社の業務について理解したうえで、DX実現に必要な施策を見極める力が必要です。

マネジメント力

ビジネスモデルや業務プロセスの見直し・改善は企業全体で取り組む必要があるため、DX人材には関係各所との調整を図るマネジメント力も欠かせません。企業や事業の規模が大きくなるほどDX推進の関係者は多くなり、マネジメントの重要性も高まります。DXの成功には、マネジメント力を持った人材によるプロジェクト全体の進捗管理や調整が不可欠です。

リーダーシップ

DXを推進する人材には、多くの関係者を巻き込みながら取り組みを推進するリーダーシップも必要です。多くの現場では既存の業務に取り組みながらDX化を進める必要があるため、全体をリードする人材が継続的に働きかけなければ対応が後回しにされかねません。DX人材は自らが積極的に業務を進めるだけでなく、周囲を巻き込むリーダーシップの発揮も求められます。

コミュニケーション力

DX推進では、業務の進め方や使用するシステムを大幅に変更しなければならない可能性があります。このとき、DXの目的や自社の課題について関係者に理解してもらえなければ、反発を生むかもしれません。このような事態を避けるために、他部署や外部との折衝・交渉を担えるコミュニケーション力を持った人材が必要です。一方的にDXを押し付けるのではなく、双方の立場を理解しながらよりよい形でDXを実現できるよう、対話しながら取り組みを進める必要があります。

DXに必要なデジタル人材を確保するには

DXの推進には、先ほど紹介したようなスキルを持ったデジタル人材が必要です。人材を確保する方法としては、以下の3つが挙げられます。

  • 既存社員を育成する
  • 新たに社員を採用する
  • 外部パートナーを形成する

それぞれの人材獲得方法について解説します。

既存社員を育成する

現在所属している社員に教育を行い、デジタル人材として育成する方法です。DX推進に必要なスキルを身につけるための実務や研修を用意し、社員にスキルの習得を促します。既存の人材を活用するため、人材採用や外部パートナー探しの手間・コストはかかりません。ただし、人材の育成には一定の時間がかかるため、「今すぐDXに取り組みたい」という場合は難しいでしょう。

新たに社員を採用する

すでにDX推進に必要なスキルを持った人材を採用する方法です。自社で教育する必要がなく、優秀な人材を獲得できればすぐにでもDXの取り組みを始められます。ただし、人材獲得競争が激化しているため、そもそも希望する人材を採用できない可能性がある点に注意してください。

外部パートナーを形成する

コンサルティング会社やコンサルタントなど、外部パートナーと協力してDXを進めるという選択肢もあります。DX推進の実績を多く持つコンサルティング会社もあるため、知識やノウハウを持った人材の力を借りられます。コストはかかりますが、スピード感を持って確実に取り組みを進められるのがメリットです。

関連記事:「プロジェクトマネージャー(PM)のあり方とは 外部人材を活用するメリット・コツも解説

最後に

マーケティングの戦略立案〜実行支援まで一気通貫で行うVENECTでは、マーケティング業務におけるDX推進の支援もおこなっています。業務効率化においてDX対応も欠かせません。 以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

Join
our team.

VENECTでは包括的なマーケティング支援を一緒に取り組めるメンバーを募集しています。
詳しくは採用情報をご覧ください。

採用情報を詳しく見る

採用情報を
詳しく見る